>>[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一度書いたのにすべてが消えて投げやり文章。
前置きはもういいや。以下、本日の反省点
vsアバ
断罪見てから3K必死でした。
それにしてもこかした回数より潰れた回数の方が多いのはダメだろ・・・。
FD停止の後は大人しくしてたほうがいいのか?・・・いや、でもどこかしらで攻めていかないと。
断罪の当たり判定ってかなり上まできてるのね。
断罪2段目を飛び越えてJS当てるのは正直無理だ。3K3K。
アバ戦で3K多用は、まぁいいんだけど、アバ側ダストをガードした後の脊髄3Kは、マジ俺死んでいいと思う。
出すなら先端当て、できればTG50%以上ある状態で。
牽制の5Kはちびちび当てる程度でいい。下手にガトリングもってくと潰される。
目の前にアバいるからって迂闊に投げにいかない。2HSが待ってた。
聞きたいこともあるし、今度連ザ君に話しかけてみようかな。話したことないしね。
vsカイ
ディッパー青後も断固ガード状態。投げ放棄モード。
結果としていい方向にいったっぽいけど、正直どうなんだろ。
他キャラにしても被固めの中の投げ対策全然できてねぇよ。投げられ放題ワロタ。
2HSで受身狩りされたのが反省点1。
体力0ドットからデッドアングル>落雷でトドメさされたのが反省点2。
意識しよう。
vs闇慈
犬さん?って人の闇慈だと。
最初はダイヤ通りの動きができてたと思うんだけど、回数重ねるごとに勝てなくなっていくのは仕様です。
対策立てやすいのかな、俺。
最後は完全に立ち回りで負けてたし。闇慈の2Sを逆に狩れれば大分楽になるはずなんだけどな。
慣性付の近S>P戒を、一回目ちゃんと逆ガードしたのに、2回目で「アレ?手前に落ちるかも」とか馬鹿だNE。
まずはアレ。3P中段くらいはガードできろ俺。
vsバイケン
全体的に技の出始めをすべて狩られた感じ。空地両方とも。
あとはガーキャン対策不足。泣ける。
被起き攻め時のJS重ねに、リバサ前P合わせようとしたけど一度も成功せず。
できないものと考えよう。JSつおい・・・。
多分向こうからしたら、「何でさっきからCHしてんの?こいつ馬鹿なの?」って思われたかも。
ダストに引っかかりすぎた。
vsGINさん
vs肉というよりvsGINさん。
一度、勝てるか!?というところまでいったけど勘違いでした。
何故あそこで安いコンボを・・・ゲージあったのに。
被起き攻めスラへ → 見てから横イルカね。前HSきた時はワラタ。
被起き攻めJK重ね → めくれるのかめくれないのか理解不能だよちくしょー!
起き攻め(ガトからイルカ青して切り込むぜ!) → 素直にイルカガードなんてしませんよねー!
いろいろ俺が馬鹿すぎた。恥ずかしい。ミサイルうっとけ。
vsロボカイ
振れる牽制がない・・・。常時拍手もあんま意味ない・・・。
モ リ モ リ 溜 ま る ロ ボ カ イ の ゲ ー ジ 。
カイ電波警戒しすぎて普通に5K食らい過ぎワロタ。
俺が全キャラの中で唯一投げ警戒するもの。それがカイ電波。
だって吸われると俺自身のテンションが吸われるもん。
まぁレス青後の2K、5K、OHK択でペースとれた感じ?
あるーが、こっちのブログ見てくれてるか分かんないけど、全部昇竜で拒否れるからね?
何もしないのはバー対の時くらいだけど、俺そんなんしないからね。
もう昇竜いれこんでいいと思う。
いや、されたら困るの俺だけど。そん時はそん時で他の考えてきます。
後は、空ミサみたらガンダッシュ前Pやってみたい。
1hit2hitは食らうだろうけど、6P(CH)一発にそれだけの価値はあると思うね。
次は覚悟しておくように。
全体的にー
今日は『常時拍手で頑張ろう!』とか思ったけど、中盤忘れてた。
実際に常時拍手しても、なんかうまくいかない。
普通に立ち回ったほうが強かったのは気のせいだと思いたいね。
拍手設置しながらイルカ仕込んでると、通常技がFDに化けたりやりづれぇ。
かといってイルカ仕込まないとコンボにいけないし・・・。
いや、縦なら仕込めるけどアバとかカイとかロボとか横じゃないと繋がんないし。
あともっとHS系振れ。いいよ、俺が許す。
今後の課題は、
・拍手設置時のレバー操作
・メイ性器攻めの見直し(多分使わないけど)
・ノーゲージレスコンの確認(多分できないけど)
という所かね。
BABIさんイノとヤりたい・・・。
たいふさんエディとも全然やってない・・・。
魚さん、結局できませんでした・・・。次回やりましょう。
前置きはもういいや。以下、本日の反省点
vsアバ
断罪見てから3K必死でした。
それにしてもこかした回数より潰れた回数の方が多いのはダメだろ・・・。
FD停止の後は大人しくしてたほうがいいのか?・・・いや、でもどこかしらで攻めていかないと。
断罪の当たり判定ってかなり上まできてるのね。
断罪2段目を飛び越えてJS当てるのは正直無理だ。3K3K。
アバ戦で3K多用は、まぁいいんだけど、アバ側ダストをガードした後の脊髄3Kは、マジ俺死んでいいと思う。
出すなら先端当て、できればTG50%以上ある状態で。
牽制の5Kはちびちび当てる程度でいい。下手にガトリングもってくと潰される。
目の前にアバいるからって迂闊に投げにいかない。2HSが待ってた。
聞きたいこともあるし、今度連ザ君に話しかけてみようかな。話したことないしね。
vsカイ
ディッパー青後も断固ガード状態。投げ放棄モード。
結果としていい方向にいったっぽいけど、正直どうなんだろ。
他キャラにしても被固めの中の投げ対策全然できてねぇよ。投げられ放題ワロタ。
2HSで受身狩りされたのが反省点1。
体力0ドットからデッドアングル>落雷でトドメさされたのが反省点2。
意識しよう。
vs闇慈
犬さん?って人の闇慈だと。
最初はダイヤ通りの動きができてたと思うんだけど、回数重ねるごとに勝てなくなっていくのは仕様です。
対策立てやすいのかな、俺。
最後は完全に立ち回りで負けてたし。闇慈の2Sを逆に狩れれば大分楽になるはずなんだけどな。
慣性付の近S>P戒を、一回目ちゃんと逆ガードしたのに、2回目で「アレ?手前に落ちるかも」とか馬鹿だNE。
まずはアレ。3P中段くらいはガードできろ俺。
vsバイケン
全体的に技の出始めをすべて狩られた感じ。空地両方とも。
あとはガーキャン対策不足。泣ける。
被起き攻め時のJS重ねに、リバサ前P合わせようとしたけど一度も成功せず。
できないものと考えよう。JSつおい・・・。
多分向こうからしたら、「何でさっきからCHしてんの?こいつ馬鹿なの?」って思われたかも。
ダストに引っかかりすぎた。
vsGINさん
vs肉というよりvsGINさん。
一度、勝てるか!?というところまでいったけど勘違いでした。
何故あそこで安いコンボを・・・ゲージあったのに。
被起き攻めスラへ → 見てから横イルカね。前HSきた時はワラタ。
被起き攻めJK重ね → めくれるのかめくれないのか理解不能だよちくしょー!
起き攻め(ガトからイルカ青して切り込むぜ!) → 素直にイルカガードなんてしませんよねー!
いろいろ俺が馬鹿すぎた。恥ずかしい。ミサイルうっとけ。
vsロボカイ
振れる牽制がない・・・。常時拍手もあんま意味ない・・・。
モ リ モ リ 溜 ま る ロ ボ カ イ の ゲ ー ジ 。
カイ電波警戒しすぎて普通に5K食らい過ぎワロタ。
俺が全キャラの中で唯一投げ警戒するもの。それがカイ電波。
だって吸われると俺自身のテンションが吸われるもん。
まぁレス青後の2K、5K、OHK択でペースとれた感じ?
あるーが、こっちのブログ見てくれてるか分かんないけど、全部昇竜で拒否れるからね?
何もしないのはバー対の時くらいだけど、俺そんなんしないからね。
もう昇竜いれこんでいいと思う。
いや、されたら困るの俺だけど。そん時はそん時で他の考えてきます。
後は、空ミサみたらガンダッシュ前Pやってみたい。
1hit2hitは食らうだろうけど、6P(CH)一発にそれだけの価値はあると思うね。
次は覚悟しておくように。
全体的にー
今日は『常時拍手で頑張ろう!』とか思ったけど、中盤忘れてた。
実際に常時拍手しても、なんかうまくいかない。
普通に立ち回ったほうが強かったのは気のせいだと思いたいね。
拍手設置しながらイルカ仕込んでると、通常技がFDに化けたりやりづれぇ。
かといってイルカ仕込まないとコンボにいけないし・・・。
いや、縦なら仕込めるけどアバとかカイとかロボとか横じゃないと繋がんないし。
あともっとHS系振れ。いいよ、俺が許す。
今後の課題は、
・拍手設置時のレバー操作
・メイ性器攻めの見直し(多分使わないけど)
・ノーゲージレスコンの確認(多分できないけど)
という所かね。
BABIさんイノとヤりたい・・・。
たいふさんエディとも全然やってない・・・。
魚さん、結局できませんでした・・・。次回やりましょう。
PR
>>commemt